tetemagaliに、新しく中間入りしました!post card - ami4月始まりカレンダーの、これまでのイラストから抜粋でつくっていくポストカードのpart2です。ami ... 友だち枚数が、何種類か揃いましたらオリジナル封筒を付けて!セットでの販売を考えています。それまでは一種つづ一枚売りとなります😊次のpart.3もどうぞお楽しみに✨tetemagalihttps://magaligoods.thebase.in/...
おはよう おはよう おはよう6月。気持ちのいい朝。今日から6月ですねぇ。空がまぶしく晴れ渡っています☀️先日すべての入稿が完了したジェラートカップのお仕事。黒磯にありますrusticoというレストランよりご依頼いただき制作させて頂いてるのですが、立体のillust&designが初でありました。出来上がりがとても楽しみです。ただ気になるのは納期と、(印刷屋の納期設定がアバウトでアナログな感じで、、若干すったもんだしました😓...
名刺、名刺のrumiさんアイコンキャラクターを用いてお仕事用エプロンなどのグッズや、rumiさんのHPアイコンイラストなど多岐に渡り制作させていただいておりますヘアメイクアーティストのrumi terasawaさんのお仕事用Bagを先日納品させていただきました!2回ほど打ち合わせをさせて頂いて(rumiさんとの打ち合わせは、打ち合わせのみにとどまらず色々なこと、その時その時のそれぞれの近況だったり、気持ちだったりを話せて、または...
シルクスクリーン制作させて頂いた63mokkoさんWrap tote FUROSHIKI、キャメルブラウンの方です。最近、人と会う時などちょっとしたお土産☺️を渡す際にこのサイズ大の方で包んで持っていったりというのに、使っています。サイズ大の方は、洗って若干縮んで61cm角程の大きさです。サイズ小の方は、40cm角ほどのハンカチくらいの大きさなんですが、clothカバーにして私は使っています。柄がこのキャメルブラウン(綿100%)の方と、グレ...
展示にて新しい絵柄「 5 couleurs 」のスエットをご購入くださった方にお送りしました。エコbagも添えて!5版を使って刷るのでなかなか時間を要しますが、1番時間がかかるのはインクの色の調合です。少しの微細な色の違いで全体の雰囲気が変わるので、ベースとなる色(ここでいうとスエットの地の色、または生地)に対してベストマッチな色になるよういちいち色を変えます。スエットは、濃いベージュと薄いベージュがあり、インクが乗...
今年の佐礼谷窯展示DMは、初文字の絵designを起用していただきました。大盛況だったとのこと✨本当に良かった‼︎○shop tetemagali○instagram main hikariakasa made to order & magaligoods magali_by_hikariakasa○文字の絵blog HIKARI AKA BLANK...
国立市にアトリエを構え、木の眼鏡を制作されている63mokkoさんとのコラボアイテム、wrap tote FUROSHIKI が!とうとうupしまして、先週納品させて頂きました‼︎ほぼ一か月、毎日汗だくになりながら制作しておりました☺️絵柄は2種あり、グレー地と、キャメルブラウン地で絵柄を変えています。販売先は63mokkoさんで、じきに発売となります!発売となりましたらまたお知らせさせていただきます😊FUROSHIKI、とありますが、バンダナと...
木製眼鏡を制作されている63mokkoさんから、絵柄は文字の絵で、包んで持ち運びもできるサイズのバンダナがほしい!とのお話をいただいて図案デザインさせて頂きました。そして63mokko武蔵さんとの打ち合わせを重ね、ただ今販売に向け制作中であります。この図案を元に(hikariakasaのインスタへアップしたものはデザイン案の中の一案で、このものズバリの図案ではなく🤓)決定した図案&色&生地で、試刷り&試作サンプルが昨夜完成した...
この間ご家族みんなのTシャツをorderいただいた方から着用写真を送って頂きました。丁度1年前にも同じくご家族分のTシャツを購入下さり。今年もご注文頂き誠に嬉しく。Tシャツ、一向にshopで買えないでしすしね、(汗 、!「購入したいけど、どのように?」というお問い合わせをよく頂きますし、order制作で1番多いものは多分これらTシャツに違いなく!なので、先日Tシャツオーダーの仕方をupさせて頂いた次第。写真送って頂いたご...
少し前にorderいただいた方から届いた、なんとも可愛いらしいお写真!黄色ソファの子Tシャツ、size 130 とsize 80。今最も私を悩ます絵柄、😓であります。万力を使うように( 版を刷る際に、版枠を動かぬように固定するやつ、ですね。最近使い始めました)なってからの方が難しくなったような。。あ、万力使わずに刷れば良いのか。頑張ります💪...