画面の前でこのこを見ています優しいまなざしに癒されるわたしです(自分の描いた絵に癒されるという😅)One's Power Co.,Ltd. さんからのご依頼の卓上カレンダーのデザイン制作しています。あと少し!なのですが、文字をワンセンテンス入れた方が良いか、この絵のところはこう変えようか、などと思いをめぐらし描いて、読み取って、PCにおとして再度designし直したり、を繰り返していて今週の進み具合が先週に比べ遅いっ。ここ最近、...
晴れないと思っていたら青空が広がっていて、明日からの天気予報はしばらく曇りや雨マークなのでだいじに、空を見ています。空に、何かいる。この子はなんだろう?タツノオトシゴにも見えるし、ペンギンcapのフォルムに似ている😳!!お店への、自分が目標としていた諸々の投入が全て完了し、instaでの告知(これが、、わりかし頑張らないと出来ない☺️)もやって、少し気の抜けた、ほんわりした気分の今日です。instaの告知といっても、...
先々週の木曜日の夕方、すごい雲が出ていた。空の雲も空の色もそんな風景のすべては、刻々と動いていて数秒後、数分後にはもう姿を変えているのに、空をふと見た瞬間のlandscapeに毎回心を打たれてしまいます。そんな ここ最近で最も好きな空の風景、青に映し出されたshadows and rays8月3日16時50分。...
昨日の夜の大雨が嘘のようなすんばらしい青空をベランダから眺めている。最近晴れて青空が見えていても、心は曇りがちだった。とある案件が心に引っかかり晴れない日々が続いていたが、先日salaam dance studioにてバレエエクササイズを久々受けて身体を動かすことが精神にも良い効能をもたらすことを実感する。今日は一つ名刺の入稿を終え、これからまたミシンに向かいます。お店用の bag投入が遅れているのだが❗️頑張ります。空...
人は、亡くなって肉体が消えたあとどこへ行くのだろうということを、考える日々が続いています。一ヶ月前には、そこにいたのに、お顔があり、笑顔があり、手を取ることが出来ていた人が、ある日急にいなくなる。ということが、なぜなのかわからない。「 死 」は、そういうことである、と、当然のことではあるのでしょうけれども。、きっと一生わからないのだろうな、そうね、それが人の一生だもの。生と死ということか。棺の中の...
31日は、早寝をしてうっかりup出来なかった😓カレンダー5月。毎月1日は、こうして前月のカレンダーをブックカバーにするのが恒例になりました。紙質が厚くしっかりしているのでちょうど良く。前はメモ紙にしていた私ですが☺️私と同じようにブックカバーにしたり、工作して手提げに生まれ変わらせてくれた方や、絵のところを切り取って飾ってくれている方などカレンダーの顧客さまたちの色々の再利用😳、嬉しいです。後ろに見えていま...
The moon I saw the other day.There was a bit of wind on this day.clouds in the sky were flowing pleasantly.The crescent moon 🌙 is,didn't listen to my wish, but I don't hate it!The sky,May 25th was so beautiful....
最近の中で1番好きな雲。青空に白い雲浮かんだ日は、写真を撮りにいきます。ベランダに!あるいは、買い物途中など。まぁでも大抵ベランダから。空のベランダ便り☺️雲ひとつ無い快晴も気持ち良きですが、やっぱり、青空に白い雲もくもく浮かんでいるのを見るのが、好きすぎる自分です。...
佐礼谷窯のお気に入りmy cup。一目惚れした🤩毎朝ミルクコーヒー(ブラックは飲めません)を飲むのに、これがピッタリ。陶芸家である叔父、清家久氏のつくったこのカップや、毎日の食事で使っている食器の殆どは、叔父の佐礼谷窯(されだにがま)のものです。昨年まで年2回行われていた佐礼谷窯の窯開き展の展示DMを、ここ10年程ずっと制作させて貰ってもいます。そんな佐礼谷窯へ、先週行ってまいりました。佐礼谷窯は、愛媛県松山市か...
先週、愛媛へ帰っておりました。新幹線と特急を乗り継ぎ陸路(飛行機恐怖症なので)にて片道六時間ほどの道中でありました。車中で読もうと持参した本に、カレンダー前期最後の3月をブックcoverにして。このbagはやはり沢山荷物が入った!先ほど「帰っていた」と言いましたけど、自分の故郷ではなく、母の故郷なのです。今は叔父叔母の暮らす場所であり、その叔父は、陶芸家であり、私の母の弟にあたります。2020年に病気が発覚し、ず...
おとといの3月15日、来月4月からのnewカレンダーご予約頂いていた皆さまに発送完了致しました!うちお一人の方は、海外在住で今日本に一時帰国されていて!いつも一時帰国されている期間にお会いするのが楽しみで、4月に入ってからでも構わないとのこと、(日程今月難しくってごめんなさい🙏)手渡しでございます♪今日あたりから、到着してるはずなので、不備がないかなとか、若干の緊張感の中にいる私です☺️いやーでも! 喜んでもらえた...
先日カレンダーの入稿と、もひとつ受けているお仕事の入稿が完了して、一息ついたところです。近日中に印刷上がってきたら!カレンダーは製本をして週末には発送作業が出来る予定🤩とにかく今は無事印刷上がってくることだけを願う🙏わたしです。空の雲眺めて、束の間の休憩。この画像の子、カレンダーに入れたかったのですけど、今年のには入れられなかったので、雲のうえに乗せました☺️...