雨が上がりは?いつだろう。沖縄地方は梅雨が明けましたね。関東地方は?まだ今しばらくは耐えなくちゃならないのね、、😢梅雨が明けて眩しいくらいの太陽と、どこまでも青々とした空、白い雲を夢見ている7月のはじまりです。⭐️tetemagaliに、ポーチ2種が新入荷🌈しました。...
Cuando salga el sol,me convierto en pez y nado en el cielo.Sobre el cielo tan profundo como el mar,Mi hogar está allí.朝、お日さまが昇って 笑顔だったなら魚になって泳ぎたい海のように深い空に私の故郷はある...という描き終えたこの絵からの夢想文字の絵SOLEDAD文字の絵instagramhttps://instagram.com/hikari_aka_blank...
文字の絵MAGALiです。I drew " MAGALi "paper relief printoncardboard久しぶりに、HIKARI AKA BLANK blog更新しました👍最近動悸が激しいです。insta投稿(ストーリーズ)を連続でしているからです。そしてプロフィールの所のハイライトに保存してます😉ハイライト、便利ですね、お仕事したものが、まとめて見て貰えるから!以前からinsta投稿した後は、心がざわつき、動悸がするのでそれがしんどく😅遠のいておりましたが、(自意識過剰...
青の部族。redman が1人混じってる!アマゾンの段ボールを裏返しそこに、紙版画でこの青の部族たちを刷りまして、その版(紙の)の残骸たちを捨てるのがかわいそうなので並べて貼りました。紙版画が、楽しすぎ、そして段ボールのリサイクル、リアレンジも、これまた楽し。今度の展示が、箱ばかりになったらどうしよう😂手の感触と手に直で手応えのある、例えば銅版画ならドライポイントが好きだ。絵を描くなら水彩はやはり好きじゃない...
ポストに勝手に入ってくるチラシを収集する箱をrearrange。うっかりすると溜まるので❗️まとめてこの箱に入れることに。一度箱を分解して裏返し再組み立てしました。チラシは版を刷る際などに多いに活躍します。破棄寸前の箱をアレンジするの、楽しい。新しい趣味😊*展示会のお知らせ*three people exhibition「 hand 」11/25(fri)26(sat)27(sun)2022Hikari Akasa 🖍🧵 sumio_by_j 🧶Yuj ✋🌼at ギャラリーがらん西荻(詳細はまた追って...
ここのところbagを色々作っています。お店用ではないものが多かったですが、それはもう完成し、いまはDMデザインの仕事に取り掛かり始めたところです。布ものの現在進行中なのが、この!大きい版のエッフェル塔くんbagです。形出し&縫製が終わりひとまず完成したサンプルを、使ってみてどうか、というのを試している際中なのです。ここ数年で、1番の出来だと、かなり気に入っています。生地がまた良くて。それに対してのインク色が...
青い雲のTシャツは、未完のまま夏が終わります。ニ版の結合部分が上手く仕上がらず、、(↓雲のお顔の中にうっすら線が見えますでしょう...)そのまま別の制作にむかいしばらく放置していましたら、夏も終わり😔この雲を着て真っ青な夏空の下遊んだらとても良いんだろうなぁ自分て奴は、今一歩とりかかりに手こずるので😓反省しましたよ。来年、また、夏の頃に。スエットもかわいいかな??...
ここのところの下がりぎみのモチベーションが上がらないかなぁと作業部屋を整理整頓&模様替えをしました。絵を、取り敢えずストックしておく場所を段ボールの空き箱で作り、落書きを切り抜いて貼ってみたり。良い感じ。無地よりこうした方が気持ち上がる☺️日々溜まっていく絵の行く末は、ともすると部屋のあちこちに散乱してしまうのでとりあえず一旦の、置き場所です。そんなrearrangeした作業部屋にて昨日新しいものに着手しまし...
" ねっころがったりするのさタバコをすったりするのさ紅茶をのんだりするのさ "文字の絵 2th june 2022世界はぼくのものなのさ〜と続くfishmansのrunning manの曲の一節を描きました。今日のような空、青空に白い雲の日がうかぶ日に、聴きたくなります。自分の曲のように☺️思う、fishmansで一番好きな曲。文字の絵blogHIKARI AKA BLANKhttp://hikariakablank.blogspot.com/...
10月の展示では、27点中の2点を除いて文字の絵を展示しました。サイズは、1点大きいものがあり、それ以外は画像にある小さめなサイズ(A4とB4)。文字の絵を描き始めた割と初期の作品と、最新の作品を展示し、そして新しく版を起こした文字の絵スエット!たちを展示しました。新しいスエット、文字の絵柄の、tetemagaliへupするか、そんなに売れそうもないので受注販売(インスタで募集をつのる?)にするか、迷み中です☺️○shop tete...
しばらくお休みしてました、HIKARI AKA BLANK blog、復活しました😊この写真の絵たち、10月の展示の際のものですが、木に黒markerで描いた文字の絵たちと、額に入っているものは布に刷りました。(一つ、文字の絵じゃないのありますけど!横顔の。)再開の最初に個別載せています。復活しましたって書きましたが、さっき前の記事色々読み直しててちょいちょい休止していて「ご無沙汰しました」が常套句になっていたので自分で笑ってし...
今週末に展示があり、この右上の作品をサイズを変えてシルクスクリーンに起こし、スエットに刷っているところです。五つの色を、5版でそれぞれ刷っていくのですがあと残すところ最後の1色‼︎ 緑をこれから刷ります。この文字の絵は前に一年前位に制作したものなのですが、この作品を含めたいくつかを、シルクスクリーンにしてスエットにしたい!!とずっと思っていました。今回作っているスエットは、もうALL自分で着たいもの☺️‼︎自...
文字の絵と文字組み合わせてmagali goods。goodsのSは、腕のところ(強引😅)ということで。これの版を作りました。...