FC2ブログ
バイオリン奏者、makiko kitamuraさんから名刺やフライヤーなどに入れるご自身のcaracter illustを描いてほしいとの依頼をうけて制作させていただきました。2型選んでいただいたうちの1つ、Princess makiko。(勝手にそう名付けました。)もう1つの方は、カエルになってるmakikoさん。シュールな感じで!というご希望をうけてこんなmakikoさんキャラができました。makikoさんは、空谷足音というアンサンブルグループをされていて...
注文家具のnakaharaの、ロゴを創らせていただいてDM(nakaharaさんが工房を立ち上げた際のもの)や、カード、名刺など制作させていただいた。オーダーメイドの家具を制作されていて、時おり、カットボードなどの小物も作られていますがそのどれもから、シンプルな美しさがうかがえて、技術の高さが相当なものだ、と毎回感嘆の思いです。nakahara さんの仕事、ぜひHPをみていただきたいです。工房横に隣接されたショールームで、創...
雲と女の子のイラストのポスター。A2サイズです。個人の方からのオーダーで作りました。そういえばこれは、born free worksが自由が丘にあったころ、初個展(人生初の、)をさせてもらった時に展示した作品です。これを見た友だちが、とても素敵な詩をプレゼントしてくれたことを思い出しました。...
mugcup。リクルートギャラリー、ガーディアンガーデンの企画展の際に創ったもの。ほんとはこれカップ&ソーサーになっています。絵柄の線、gold色です。mug、いいなあ。また作ろう!...
代官山にあるdanderion(ダンデリオン)という、ちいさなかわいらしいtakeoutのdeli shopの販促物を制作させていただいています。これはdry curry のpop用に創りました。木の感じと、葡萄の蔦に緑が生い茂っていて、なんとも和やかな佇まいの店構いです。制作したカフェオレ大福のミニ看板が奥に見えます。カフェオレ大福は、ダンデリオンの名物です☆夏になると販売されるICE CANDY。そのICE CANDY用に、フラッグも制作しました。...
こんな絵柄もありました。サーファーくん。展示用に何度か制作して、その後、この絵柄でのorderいただいて作ったものです。生地は綿麻混です。もち手は中にショルダーもついている2wayタイプです。...
今年のカレンダーの絵柄の中で、格別好きな5月。ライオンの上を飛びこえようとしてるスケーターの子。スケーボーなんて出来ないし、しないんだけど、憧れる。滑ってるのとか跳んでるのとか時おり妄想します。...
アニメーション企画制作会社poptoon inc.の社長、高橋さんが、わたしの絵の大ファンでいてくださって、会社に赤佐さんの絵を飾りたい!ということでご依頼をうけ描きおろした作品です。アドレスを描き文字で入れてほしいというご要望で、poptoon社名&アドレスが入っています。そして大判のポスターにして納品させていただきました。アニメーションと、サッカーが大好きな高橋さん。というのがキーワードになって生まれた1枚です☆...