おもに、文字の絵をUPしているblog。それと音楽のことや日々のこと。自分への新しい試みとして始めました。HIKARI AKA BLANK...
kaiさんとminamiさんの結婚式のwelcomeboard。welcomeboardだけでなくって式の時の招待状やカード、引き出物などわたしのイラストを使って、全体のコーディネイトをする、っていうことをいつかやってみたいです。夢ですねっ。...
Empty from far away comes to the big blue come up to my side.That blue is a fresh and a new passion.Now that blue arrived at my heart.In the life Once again, imagination and creativity began to breath....
ときどき、welcomboardの制作依頼を受けます。これは昨年末、ハワイで挙式を挙げる方に依頼されて描いたものの1つです。原画納品で、結婚式の後は自宅に飾れるように少し大きめのposterサイズでいつも描いています。これから結婚式に望む二人にとって、恐らくその時点では一生に一度!という思いの中の、人生の晴れ舞台に絵というかたちで参加できるのは、なんとも光栄なこと。そして結婚式だけではなく、その後の二人の、日々の...
今年の3月にこれを描いた。4月始まりのカレンダーの制作をはじめた時の、一番最初の素描。ここから100枚くらいラフで描いて、そこからカレンダーの素材にひろっていきます。でも、出来上がったカレンダーの絵柄は、最初に描いたそのままをつかうことがほとんどです。...
今年のカレンダーの6月の絵柄です。6月に入って、青空が広がるよいお天気が続いていましたけど、昨日の夜中から久々の雨。でも雨は今は上がって、お日さまの光がさっき差してきました。最近、晴れてても曇っていても、風がふいてるなあと思います。強い風はいやなんだけど、風が少しふいているのってなんだかいいです。「空には 風が 吹き荒れてても だれもが いつも 知らん顔してるから」っていうfishmansのeveryday everyna...