寒い毎日ですね。昨日の昼間は幾分寒さが和らぎましたけど。みなさまお元気でお過ごしでしょうか。寒中お見舞い申し上げます!新年のご挨拶がすっかり遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願い致します!今年の年賀状も、注文を頂きまして諸々制作しました。(年賀状デザインのご注文、と、私が作る毎年の年賀状のご購入の注文とふた通りあります。)寒中お見舞いとは良く言ったものだなぁと思えるような、1年のうちでも1番寒さ...
何日か前の 夕方、ビルの遠くのほううすピンク色に雲は 染まっていた。きれいだった。空はたくさんの色を魅せて、わたしはいつも心をうばわれる。...
1月も半分が経ち、年が明けたお正月の頃がもうすでに遠く感じるような、そんな今日この頃を過ごしています。頂いたお年賀状のお返事を、寒中お見舞いハガキを書いています。そしてここからしばらく春が来るまで、みなさんにポストカード!送れたらって思っています。寒中お見舞い、あるいは、余寒お見舞いハガキとして。色々とバタバタしているため、ゆっくりになってしまうかもしれませんが待っていて下さいね‼︎...
すっかり、ご無沙汰しました。新しい年が明けて10日経ちましたが、 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。昨年は、激動期につき(特に下半期)、なかなかサイトの更新もままならなかったのですが、今年は、去年のぶんを取り返すつもりで!諸々頑張りたいと思います。写真はですね、自分の仕事机なのですが、昨年の11月、12月が、ほんとにとても忙しく、グリーティングカードの制作の嬉しいご依頼が多々あり、その時のと...
恵比寿にあるLe petit restaurant épi ルプチレストランエピの2018年new yearcardの制作をさせていただきました!エピのシェフより、ブルー、シェフのイメージする大好きな青を切望され、その色が上手く出たことが、今回のカードの制作で何よりなことでした。そして、シェフの希望を細かくお聞きし、制作に活かせたこともとても良かったです。シェフ描くイメージが、当初より強くあり、それに沿ってイラストをおこし全体を構成する...
毎年自分用に年賀状を作るのですが、何人かの顧客の方からオーダーを頂きます。個人用のオーダーとは別の、100%おまかせでのオーダーです😊そうして出来た2018年の年賀状がこちらです✨...