2019年度版カレンダーの制作が佳境です。今年は各月の絵柄が豊漁!につき12ヶ月では収まりきりませんっ。6月なんて、なぜだか4パターンも描けてしまうし、まったく悩ましく、。先日買ってきたクレヨンの箱を見ていたらふと描いていたこのイラストを見ながらあ、顔がある、クレヨンに‼︎と思い、そうだ、絵を描き始めたころもこんな風だったと、なんでも顔を描いていて。そんなことを思い出しました。今日が終わるころに、全月が完成...
先週水曜日の空。朝から雲のイラストばかり描き続けた午後過ぎ、ふと外に出たら、見渡す限りの青空と雲がモクモク。家の周り、というか駅まで(徒歩36分)行っても高い建物がなく、見上げれば360度空ばかり。空広いなぁ なんて、前から思っていたけどほんとうに、ほんとうにこの日の空はすごくってまるで空の中に居るみたいだった。...
ミモザの季節が到来しました。そして私の2018年度版カレンダーも、この3月で終了し、来月には2019年度カレンダーのスタート、新しい季節がやってきます。制作頑張ってやっております、そして並行してmagaligoodsのオンラインショップ、「 tetemagali 」https://magaligoods.thebase.in/の方の制作も‼︎ポストカードセット、第1弾として販売する予定です😊少しフライングでお知らせですが、tetemagaliがオープンしましたらinstaのアカ...
いよいよ、といいますか、とうとう!magaligoods(magaliグッズ)のwebショップを作りました😊あ、オープンはまだ少し先になりますが(汗!作ります、と言ってから早何年、、、経つのでしょう、。本当に長く時間がかかってしまいましたがオープンに向けて着々と準備を進めております。またお知らせさせていただきますので、どうぞ楽しみに待っていで頂けたら!と思います。tetemagalihttps://magaligoods.thebase.in/...
oyajiの絵柄のポーチ。少し前にサンプルとして制作しました。この生成地と、もう一つ濃色系の色違いを作って販売する予定です。黒?!良い生地感の黒が見つかったら黒色の生地で作りたいと思っています。...
One's Power新橋オフィス用のoriginal pictureの2枚目です。2点の原画を納品させていただきました。英文の、is the〜の箇所の上の部分は、文字が隠れていますが、One's Power と描いてあります。春から、One's Power で新たに始まるプロジェクトに‼︎参加させていただく予定です。とっても素敵な! プロジェクトです。まだ詳細などお伝え出来ませんが、情報解禁になりましたらまたお伝えしますので!そのプロジェクトのキーワードに...
ロゴマークや名刺、封筒、毎年の年賀状を制作させていただいている、One's Power http://www.onespower.com/の新橋オフィスに飾られる原画を制作させていただきました。サイズ900×800mmお、大きい!!何を隠そう家のキッチンで(!!描きました。壁に紙を貼り立って!このくらいのサイズになるとやはり。家に壁面が❗️必要です。いや、キッチン以外にも色々壁面があるはずですのに、私はなぜかこの時、キッチンで描き始め、。キッチン...