今日はこのエッフェル塔柄の版をたくさん刷りました。この間作ったトートbagの、エッフェル塔の絵柄サイズ大きい版です。大きいのでなかなか刷りが難しく、、。また刷った生地目エンボスが際立っていて、且つ濃色地に白色インク刷りだと、一つに対し刷る回数が4、5回必要なのです。苦心したわりに失敗も多かった、、(涙何を作ろうとしてるかと言いますと、それは、ポーチです。サイズ21×25cm程のものなのでこのbigfaceがのるとイン...
カレンダー、2020年2月の絵柄です。2月も半分が過ぎました。ということは❗️とうとう、来月の3月で今年のカレンダーが終わります。そろそろ4月からの新しいカレンダーのための絵柄を描き始めたいと思う今日このごろ。昨年は体調を崩したこともあって忙しすぎるもう一つの仕事を辞めて(絵の仕事だけですと生活が難しいので二足のわらじを履いております!)今年から絵の仕事や制作を中心に動いていけるような体制に変えました。という...
オーダーいただいていて長くお待たせしてしまっていましたエッフェル塔柄のキャンバス地トートbag、昨日完成しました!中にも絵柄が刷ってあり、また二重ポケットも内側に着いています。私の好み、なのですがまちが大きめで、持ち手もやや太めのデザインです。生地厚もしっかり目です。 色々入れてbagが重たくなった時に持ち手が柔いとくったりしてしまうのが嫌で、いつも少し厚めの太めの持ち手にしています。販売用にも制作してい...
エッフェル塔の絵柄の、トートbagを制作しています。新調したミシンの(職業用ミシン!)不具合をなんとか修正して(自力で。ミシンてほんとにデリケート)今日は完成出来るはず⭐️外はすこし雨が降っています。午後からは晴れるかな...
少し、ご無沙汰しました。気温が上がったり下がったりの、寒暖差が大きい日が多いような今年の冬。冬らしくないような陽気の日もあって個人的には寒いのがとても苦手なのでうれしい反面、年々、四季感が薄れていくさまはなんとも寂しい感じがします。気候変動が顕著で、動物や植物、お野菜とかお米とかさぞ生きにくいだろうなぁと。。ってことは、人間にとっても同じ、なのですよね、。人間だけがこの地球に生きてるわけじゃないの...