FC2ブログ
20日から始まりました、愛媛県伊予市中山町にあります佐礼谷窯の展示DMを制作させて頂きました。恒例であります、叔父の文章が主体であるこのDMデザインを私が担当し始めてもう五年程でしょうか。佐礼谷窯は、私の叔父であります清家 久の窯元で、毎年、2回の窯開きを開催し早30年の月日が経ちました。初期から、写真などは使わず文章を入れたスタイルは変わらず、私が担当するようになり叔父から送られてくる(PCなどのメールでは...
カレンダー6月の絵柄です。梅雨。ですねぇ。とはいえ、ずっと雨でもなく晴れの日もあったり。今日はどんより雲のあめふりの日、私はこれからとあるビルの屋内壁に絵を描きに行って来ます。初ビル壁! 天気予報外れて午後から晴れたら☀️いいのになぁ。...
おばきゅ柄のマスクです。こちらも先日マスク欲しいとご連絡下さった方に。2人のお子さんの男の子用に制作しました✨わたしもご近所へ行く時用マスク、このおばきゅ柄を使っています☺️...
こちらもかなり久々刷りましたサーファーくん柄のTシャツ。もはや前回いつ刷ったのかさえ思い出せないくらいな(笑しかもTシャツのご注文は初なのではと思います。この絵柄でのbagはご注文頂いたことありますが!数年前に、ご兄弟にとcobuちゃんスエットをご注文してくださった方から、大きくなったご兄弟用にそれぞれcobuちゃんと、(写真を送って下さったんですね、cobuちゃんポーズきめて😆大きくなってもこのcobuちゃんに愛着も持...
先日すごく久しぶりでoyajiの版を刷りました✨oyaji柄のスエットやTシャツなどご注文頂いたので!思えば、自分はここ数年oyajiのbagは使っていてもTシャツなどはめっきり着ていない時期が続いておりました。ので、このご注文頂いて、うれしさから(やはりoyajiのご注文はかなりテンションが上がります、しかもスエットが特に‼︎oyaji、自分の原点みたいな絵柄ですので🌟)自分の分も刷って早速着ています。それで思いついたのは、oyajiの...
ひかりさんのマスクが欲しいです、というご連絡が入る度作っておりますマスクです。これは刺繍入り☺️。マスク手作りのしてる方多いですが、皆大きいなぁという印象。顔頭の大きさで骨格や顎頬サイズが皆それぞれなので、その人その人に合ったマスク、作れたらって毎回思うんですよね〜。そこが、悩ましいんですよねね〜。。わたしのお隣にきていただいて実物のお顔で試しながらとか!で、作れたらいいんだけどな☺️ま、100%無理です...