FC2ブログ
2月最後の日曜日。今期カレンダーが、いよいよ残すところ明日からの3月のみでnew seasonに!カレンダー2月の絵柄は、コーヒーミルで豆をひく面々。この絵を描いた頃、コーヒーミルで豆をひくのが楽しい時期でありました😁昨年は、newカレンダーの制作を2月中くらいには初めていて、今年は少し遅い❗️ので、明日から巻いて巻いての3月のはじまりになりそうです(汗💦毎年ご注文下さって私の4月始まりカレンダー、ご愛顧頂いている皆さま...
Spring is just around the corner.春はもうすぐ。寒暖差の激しい日が多いですが、みなさま余寒お見舞い申し上げます。少しずつ、春、近づいてきているのかな春が待ち遠しいですねぇ。Warmest Greetings of the season to youand your loved ones....
季節が、1ヶ月くらい進んでいるようなそんな暖かさ。太陽が眩しい。ベランダにて☺️昨日shopへアップしたoyaji toteのL、早速1つ購入していただき‼︎(残り1点あります)う、嬉しい🙌これから発送に行ってきます〜😊...
oyaji柄のトートbag L をshop、tetemagaliにアップしました。普段刷っているoyajiのサイズは、bag横のoyajiポーチの大きさなので、このトートのoyajiはBigです☺️普段使いや、また、買い物bagとしてなどに使って貰えたらなぁと思います!内ポケット付きまちあり大きめトートbagです😉ご購入はtetemagaliまで。...
oyaji tote bag - Lcoming soon!attetemagali...
オンラインshop用を、ただ今作り直し中の赤色白ヨット買い物bag。一度完成したのですけどね、精度に思うところ有りで、、悩みましたが作り直し💪することに。買い物をしたものが沢山入って、重くても快適に家に帰れる☺️(徒歩とバス🚌なのでね)布bagがどーしても必要で! ここのところ色々作っていたのです。このbag、自分用にも作って多少刷りがあまいんですが自分はそれも味かなと思えるのでこの間から使っています。それがもう使い...
先月、寒中お見舞いハガキを制作させて頂きました。夏にはお引越しハガキ、そして毎年の年賀状も制作させて頂いている方からのご依頼でした😊世の中的には、紙ものの需要はどんどん減って何もかもデジタル化の一途を辿っているのかもしれないですが、手書きのハガキや手紙というのは、なんともあたたかみがあり好きです。紙自体が、好きですし。色々種類があるので全部好きかといわれればツルツルしたのや、薄っぺらいのは苦手では...