FC2ブログ
お店、tetemagaliに新しくupしたもうひとつのitem、巾着Bagです。巾着Bag、初めて作りました。yellow on orangeで巾着作ってみたら、これ、持ちたいかも!と思い、持ち手を内側に付けたBagになりました。小さめサイズなので、Bagとしてではなく、お部屋の中の壁にかけたりして物入れとして使うのもオススメです♪サイズその他詳細はtetemagaliをご覧下さい😊...
tetemagaliに新しいitem2種 upしました。薄orangeの生地にyellowインクで、magaligoodsの絵柄をプリントしたミディアムサイズのBag ¥5,000-(税込み)と小さめサイズの巾着Bag ¥4,400-(税込み)です。*共に送料別途綿麻混の生地の為、最初のお洗濯で若干の縮みが出ます。二重仕立てのつくりのため、しっかりめの程よい厚みの生地感になります。サイズその他詳しくはtetemagaliをご覧下さい🌟...
シルクスクリーン制作させて頂いた63mokkoさんWrap tote FUROSHIKI、キャメルブラウンの方です。最近、人と会う時などちょっとしたお土産☺️を渡す際にこのサイズ大の方で包んで持っていったりというのに、使っています。サイズ大の方は、洗って若干縮んで61cm角程の大きさです。サイズ小の方は、40cm角ほどのハンカチくらいの大きさなんですが、clothカバーにして私は使っています。柄がこのキャメルブラウン(綿100%)の方と、グレ...
Funny Owl.with eyebrows!ちょっと変わったフクロウ。眉毛あり。カレンダー11月の絵柄です。フクロウのイラストは初でした☺️そう言えば。描きたいと思いつつ。、最近はトラを沢山描いておりました。この時期は年賀状デザインのお仕事があり、毎年ご依頼をいただいていて来年の干支、トラを!今朝起き抜けに干支について調べていて今までで1番描きにくかった干支はなんだろうなぁ?と気になり。そしたら、あと1つまだ描いたことな...
小窓から、ユックリとチイサイを眺めている。昨年お仕事させていただいた、ユックリとチイサイさんの名刺card。love野菜🥦たちのイラストをほどこしたこの絵柄を選んでもらえて感激でした。野菜が、好きすぎるので毎日の晩ごはん、もちろんお肉かお魚のメインはあるのですが野菜料理満載です。13〜18品目は、食べていて☺️ほぼ毎日必ずと言っていい程食べているのは、ブロッコリーです。ブロッコリーは永遠に食べ続けられる。作りな...
青空に、お日さまと雲。○shop tetemagali○instagram main hikariakasa made to order & magaligoods magali_by_hikariakasa○文字の絵blog HIKARI AKA BLANK...
昨年お仕事させていただいた、アーユルヴェーダセラピストのYujさんの名刺cardを、私はひそかに青空cardと呼んでいます。このcardを見ると、晴れた日の青空見ているみたいな気持ちになるので☺️Yujとはサンスクリット語で調和、繋がる、という意味だそう。すごく良い言葉。そして英字三文字の字面も好きだなぁと毎回見る度に思います。ずっと雨続きの季節や、薄曇りの日や、青空見たいけど見られない日は、このYuj cardに助けられて...
展示にて新しい絵柄「 tribe COLOR 」のスエットをご購入くださった方にお送りしました。エコbagも添えて!5版を使って刷るのでなかなか時間を要しますが、1番時間がかかるのはインクの色の調合です。少しの微細な色の違いで全体の雰囲気が変わるので、ベースとなる色(ここでいうとスエットの地の色、または生地)に対してベストマッチな色になるよういちいち色を変えます。スエットは、濃いベージュと薄いベージュがあり、インクが...
今年の佐礼谷窯展示DMは、初文字の絵designを起用していただきました。大盛況だったとのこと✨本当に良かった‼︎○shop tetemagali○instagram main hikariakasa made to order & magaligoods magali_by_hikariakasa○文字の絵blog HIKARI AKA BLANK...
10月の展示では、27点中の2点を除いて文字の絵を展示しました。サイズは、1点大きいものがあり、それ以外は画像にある小さめなサイズ(A4とB4)。文字の絵を描き始めた割と初期の作品と、最新の作品を展示し、そして新しく版を起こした文字の絵スエット!たちを展示しました。新しいスエット、文字の絵柄の、tetemagaliへupするか、そんなに売れそうもないので受注販売(インスタで募集をつのる?)にするか、迷み中です☺️○shop tete...
しばらくお休みしてました、HIKARI AKA BLANK blog、復活しました😊この写真の絵たち、10月の展示の際のものですが、木に黒markerで描いた文字の絵たちと、額に入っているものは布に刷りました。(一つ、文字の絵じゃないのありますけど!横顔の。)再開の最初に個別載せています。復活しましたって書きましたが、さっき前の記事色々読み直しててちょいちょい休止していて「ご無沙汰しました」が常套句になっていたので自分で笑ってし...