FC2ブログ
tetemagaliに、キッチンclothが入荷しました!絵柄はスプーン&フォークです😊綿麻混の生地で作りました。織りが極細いグレー色のボーダーになっています。サイズは、H36W51cm ですが最初のお洗濯後に縦横2cmほど縮みます。キッチンclothって、何枚あっても良いですよねぇ。なにかとお役立ち必須アイテムな☺️そういえばclothではこれが初投入!でありました。これを機に絵柄など替えて、どんどん増やしていきたい!キッチンclothです。...
とうとう、1月が終わり2月がもうすぐそこまで‼︎うれしい うれしい 2月になるということは、春に、少し近づくということですものね!今年のカレンダー、2022年幕開けの今月の絵柄はこちらでした🐅!そしてこの絵柄がpostcardとなりtetemagali にて発売始まりました😊...
陽が沈みかけて行くこの時間、透きとおった空に、ピンク色の雲が浮かんでいます。あぁ きれい✨親友が、来月海外に旅立つことになり、昼間のお日さまサンサンの時間は自分が行く訳でもないのに、新しい始まりを思ってワクワクし🌈、陽が落ちて雲がピンク色に染まる夕暮れ時が来ると、寂しいわねぇ(しんみり)といった今日このごろの私です☺️...
良いお天気。昨日は暖かかった。私の住んでいる地域は、中央高地式気候の特徴が強い地域で寒暖差が生まれやすく、東京ではあるものの、東京の中心と比べて気温差が2〜3度あります。標高が、高いんですね、簡単に言いますと。朝の最低気温は今の時期、大体 マイナス3℃〜マイナス6℃です😑マイナス2℃位なら、胸を撫で下ろすような😁寒さに慣れてきたとは言え、やっぱり夏の気候の方が良いな。夏は、まだ遠いけど、春を 心待ちにします...
年賀状のオーダーというのが、毎年11月から12月にかけて入り、制作しています。なので、特に11月末から12月中ころは佳境となり、且つ、販売の仕事をしていると12月が1年の中で最も忙しい月であり、人々も心なしか殺気立ち、緊張と忙しさの渦の中にいるような、そんな時期を毎年過ごしている私です。早めのオーダーを下さり11月中に絵柄を描き始められると、時間的気持ち的な余裕がありますが12月に入ってからの制作開始となると(オ...
明けましておめでとうございます。新しい年、2022年がやってきました。希望が、またこころに甦っていくような、そんな年になると良いなぁと、願っています。希望をもてるって、生きて行く上で生命線な気がするので。自分は。ここ数年は、何につけても心に暗い影をおとして過ごすような日々でした。きっとたくさんの方が、そんな気持ちだったのではと思います。新年に、希望をいだける。そのこと自体が、自分はうれしく、。世界から...