青の部族。redman が1人混じってる!アマゾンの段ボールを裏返しそこに、紙版画でこの青の部族たちを刷りまして、その版(紙の)の残骸たちを捨てるのがかわいそうなので並べて貼りました。紙版画が、楽しすぎ、そして段ボールのリサイクル、リアレンジも、これまた楽し。今度の展示が、箱ばかりになったらどうしよう😂手の感触と手に直で手応えのある、例えば銅版画ならドライポイントが好きだ。絵を描くなら水彩はやはり好きじゃない...
ポストに勝手に入ってくるチラシを収集する箱をrearrange。うっかりすると溜まるので❗️まとめてこの箱に入れることに。一度箱を分解して裏返し再組み立てしました。チラシは版を刷る際などに多いに活躍します。破棄寸前の箱をアレンジするの、楽しい。新しい趣味😊*展示会のお知らせ*three people exhibition「 hand 」11/25(fri)26(sat)27(sun)2022Hikari Akasa 🖍🧵 sumio_by_j 🧶Yuj ✋🌼at ギャラリーがらん西荻(詳細はまた追って...
October's design。I see you guys in the kitchen.My heart clears.And it makes me smile.My calendar....
Where is the world going?Clouds.When will people be able to live true happiness?Ah, clouds.Ah, clouds, and the skyEvery time I see you all, my heart is healed....
ご無沙汰しました。秋を通り越しいきなり冬の始まりのような、、涙体調などくずされてませんかねみなさん。来月11月25〜27日に展示会をやる事が本決まりして、DM作ったりなんやかんやとバタバタとしております☺️展示会の詳細はまたお知らせちゃんとしますが‼︎今回の展示は、私の絵やイラスト、文字の絵、布ものなどと、手袋やショールなどのニットを日々編み出すsumio_by_jさんが、展示&販売。そしてアロマテラピーのセラピストの...
佐礼谷窯の今年、2022年窯開き展の、展示DMを作らせていただきました。いつもは、印刷があがってのち私の制作させてもらったDM、佐礼谷窯から送られて来るのでありますが、(印刷屋さんからのサンプル送付はいつからか廃止となり、。)今年は届かずでしたので、データ画像を直接載せております☺️今年のデザインは、告知部分の、お知らせ&住所などを、とにかく大きくしてほしいとのことで、(老眼でも見やすい大きさに)最大限❗️大きく...