日々
28,2019 15:51

2月が今日で終わります。
2月だけ、
日の数が少ないので
いつもあっという間に行き過ぎる1ヶ月が、
瞬く間のようです。
だけども、
' あっという間 'の中には
日々が詰まっていますものね、時の流れは、
人それぞれでありますし。
懐かしい、国立の家のキッチンの写真。
まだ国立から越して3ヶ月足らずなのですが、
懐かしく、あの居心地の良いキッチンを思い出しています。
今の家のキッチンもとても好きで、
部屋全体が暖かく(国立時代は寒さに悩まされました。。
一階で東向きだったので!)
居心地満点です。
どの家に住んでも、私はキッチンが
1番好きな場所です。
お料理も毎日します。
いや、しかし国立の2年間は
人生でも恐らく1番料理をしなかったでしょうね〜(汗
そしていまは、
人生で初めて、
料理が楽しいということに気が付きました。
そんな私の
みなみの7つの国の日々、
(地名が独特なので、そんな風に言いたいっ)
いよいよ春が近づいてきて
来月から、
毎年のカレンダーとともに
しばらくお休み状態だったmagaliグッズの制作に
取りかかっています。