special
28,2020 11:46

先日、まことにspecialなbagに✨
遭遇しました!
木の眼鏡を制作されている神田武蔵さんの
63mokko
の立川グランディオでやっていた展示へ伺って、
武蔵さんがずっと愛用してくれていた
5cupの絵柄のbag!!


以前に購入してくださったこのbagに
武蔵さん流リメイクが施されていて、
それがまた素敵すぎて!
まことにこれぞspecial✨と表現するのにぴったりな
bagになり、
そして使い込むことで出てくる風合いが、
武蔵さんにとてもフィットしていて
本当にだいじに使ってくださっているんだなぁって、
感激いたしました✨
きっと武蔵さんのつくる眼鏡たちも
その人のためのオリジナルであり、
使っていくうちに
肌に馴染むように
その人自身の風合いとして
木の表情が表れていくのでしょうねぇ。
まさにspecialな眼鏡に✨✨
先ごろ、
オンラインストアもオープンされた63mokko です。
林檎の木や、キンモクセイ、ウメ、ナシなどを含めた
たくさんの木の種類、形があり、
それを見ているだけでもなんだかワクワクした気持ちになります。
木はいいなぁ 優しいなぁ。
オンラインストアでも販売している、
63mokko オリジナルの眼鏡拭きをこの間買わせて頂いたのですが、
刺繍は武蔵さんが!
可愛いなぁ この佇まいが。優しい。

機能性と繊細さが必要とされるであろう木製眼鏡。
飛騨の高山で修行され高い技術を持つ
武蔵さんのつくる
63mokko。
ぜひサイトご覧になって下さい😊
63mokko アトリエshop
