買い物bag いろいろ

オンラインshop用を、
ただ今作り直し中の
赤色白ヨット買い物bag。
一度完成したのですけどね、
精度に思うところ有りで、、
悩みましたが作り直し💪することに。
買い物をしたものが沢山入って、重くても
快適に家に帰れる☺️(徒歩とバス🚌なのでね)
布bagがどーしても必要で!
ここのところ色々作っていたのです。
このbag、自分用にも作って
多少刷りがあまいんですが
自分はそれも味かなと思えるので
この間から使っています。
それがもう使い易くて👍
買い物して家にたどり着くまで
快適です〜🙌
沢山入るっていうのと、
重くなっても持ちづらくない、っていうのが
駅から自宅まで距離がある私には
必須でありました。
労働した帰りに、電車を降りて
駅近のスーパーで買い物して帰る。という日々で、
労働に出かけるカバンには
制服などを入れてるので、それとは別に
買い物bagが必要であり。
布bag、色々持ってると言えば持ってるんですが、
やっぱり買い物bag用として意識して作った物とは
違うはずなので!
沢山入れて重くなった時に
持ち手が長いと、
歩いてて持ちづらくなるし
だんだんイライラしてきちゃうので😅私。
また、
ショルダータイプにすると
買い物bagではなくて
労働用bagがショルダータイプで、重なってしまう。
なので折りたたんで
労働用bagに
忍ばせられるように
そこまで地厚ではないけれど
重くても頼りなくならない生地で、
手持ちタイプの持ち手が短め❗️
そしてがしがし使って洗える😉
で、
この赤bagは作りました。
もうすぐオンラインshopへ上げる
oyaji totebag L
も!持ち手短めで沢山入るサイズです。
オススメ‼︎買い物bag、
近々、この赤bagもアップします😊