カレンダー7月 2021
31,2021 11:51

少しご無沙汰してしまいました。
身体が痛くて動けません、、
ここ何週間ずっと私は刷り師に徹しており
(63mokkoさんのバンダナ制作中です)
お休みも返上し
作業部屋の窓を一切閉め切りエアコンも勿論付けず、
サウナ状態の中やっとりました。
濃いグレーの生地に赤を刷るのが、
予想以上な過酷さでありまして
(濃色生地に明るい色を入れるのは、通常より労力がいります。
特に赤が、白より難しい、、涙 涙 涙
)
部屋を閉めきるのもエアコンをつけぬのも全てこの
濃いグレーに赤を入れる為なのであります。
濃い色生地用のインクは、
通常より固く、湿度が無いと固くなり乗らなくなるので
風を部屋に入れぬようにしていて、。そう、湿度が高いと
刷りが調子良いんですよ、なので、
一日何度も湿度をチェックしながら。
そして一枚に4箇所の赤絵柄を刷るのに、
連続で刷れぬ為(普通に刷ってもかすれるので、綺麗に赤を入れる為です)
1箇所刷って、乾かし時間を置いてまた別の箇所へ。
それを四回かける3回繰り返します。
えっと、簡単に言うと、Tシャツを1日100枚制作する感じですかね💦
途方もなく続く作業に気が遠くなりましたが😅
なんとか
終わりが見えて来た!
そんな7月最後の日。
カレンダーとは話が大幅にそれてしまいましたけど
今年の7月の絵柄、
植物にお水をあげているんですねぇ
私野菜が大好きなんですけど、
これは野菜のつもり☺️です。
もうね、
野菜が良いですね 生まれ変わったら
野菜。か、木。
迷いますけど!
みなさまも
暑さ厳しい毎日、どうぞご自愛くださいね。