FC2ブログ

展示のお知らせです✨

 20,2021 23:50




久しぶりの展示のお知らせです。
明後日金曜日からの3日間、
高尾にありますホームギャラリー白い扉にて
加藤良1さんという私の美学校(美学校という名の美術の学校で
神保町にあります)の大先輩にあたる敬愛するアーティストの方との
2人展です。
加藤さんは主にコラージュ作品を制作されている方なのですが、
映像や、写真などの作品も制作されていて、
創意というか、パッション、が、
溢れでるように日々制作に邁進されているんだなぁと感じて
いつも感嘆の思いを抱きます、私。

そんな加藤さんとご一緒させて頂く今回の展示は、
ホームギャラリーと名のつく通り、home.
そうです、おうちギャラリーです。
ご自宅の一部屋が展示室になっているこじんまりとした
アットホームギャラリー。こちらのギャラリーにて、
10月22日、23日、24日
の、金土日、
時間は11時から19時までです。
ずっと私在廊します。

今回は初‼︎文字の絵を展示するのと、
(今まで描き溜めている作品の中から抜粋し)
そして新しい絵柄の版を作ったので!
それらをスエットやロンTに刷った作品を展示します。
シルクスクリーンでの制作です。
シルクスクリーンは版画の一種で、
みなさん1番目にしているのはおそらく
Tシャツなどではないかと思います。
シルクスクリーン作家、
と呼ばれるアーティストの方々が
いらっしゃるぐらいですので、
技術的になことを含めて奥の深い版画法だという認識な私です。
絵をシルクスクリーンで制作する、というような。
または、刷りを専門にしている
刷り師、
という人もいますね。

いつも作っているグッズ、
tetemagaliに載せているmagaligoodsも含めて
そのシルクスクリーン制作な訳ですが、
今回の展示で新たに文字の絵で制作した
スエットやロングTシャツなど、
今までよりも少し高度な工程にトライしていて。
それが大変ではあったのですが、
楽しかった❗️です。
ああ、そっか!こんなことも、
あんなことも、出来るのか!!
というふうに。
次から次に作りたいものが出てきて
(文字の絵でなく、イラストタイプのものも色々‼︎)
なので、いやはや
時間が足りませんでした😅

シルクスクリーンは、いや、版画はどれも、
とても面倒な作業がいくつもあるので、
その'楽しい!'には
えっらいしんどい❗️も含まれますが☺️
でも苦労があるからこそ
喜び、たのしさも倍増。なのですねぇ✨

展示が終わったら、新しいものの続きを、作ろう!


今回の展示に出す主にスエットたちは、
この間もちらりとお伝えしましたが、
自分が今着たい!
と思うものだけ作ってしまいましたよ😁
oyajiとマガリのビックサイズスエットも作りたかったですが、
間に合いませんでしたけど😅
これもまた追々。

多分ほとんど見に来てもらえないのではなかろうか、
という思いでいた私ではありますが、
行くね!行きます!
というご連絡を貰って
涙涙のうれしさです✨
コロナのこともあり、住んでる地域からは遠すぎるよ❗️
という方も多いと思うので。
どうぞ無理せず、
もし、色々なご都合が合いそうでしたら
見に来て頂きたいなぁって
思います😊
たとえ来られなくても、
SNSにて色々アップしたいなと思っているので
そちらを見ていただけたら嬉しいです😊








Comment 0

Latest Posts