FC2ブログ

文字の絵 MAGALi

 03,2022 12:36

文字の絵
MAGALi

です。

I drew " MAGALi "

paper relief print
on
cardboard

久しぶりに、
HIKARI AKA BLANK blog
更新しました👍

最近動悸が激しいです。
insta投稿(ストーリーズ)を
連続でしているからです。
そしてプロフィールの所のハイライトに
保存してます😉
ハイライト、便利ですね、
お仕事したものが、
まとめて見て貰えるから!

以前から
insta投稿した後は、
心がざわつき、動悸がするので
それがしんどく😅遠のいておりましたが、
(自意識過剰なのでね、、)
magali_by_hikariakasa のアカウントを、
アカウント名@tetemagali_shop
に変更し、tetemagaliのお店コンテンツとして
restartしたので、
いろいろお仕事で載せてた名刺などの画像を
削除し、@hikariakasa へ移行中のため、
ふんばって😂やっております。

削除、とか、
(@tetemagal_shopの方は、お店で販売しているものと、販売に関係するのを
載せたく。主に布物)
それをするのにも、何日か悩み、、、
とりあえずまず削除した名刺、
(まだお仕事で作ったグリーティングカード類や、
プロダクトのもの、載ってますが、追々)
のお仕事のを、
じゃあ
どの順番でストーリーズにアップしていくかで
これまた、一日中考えあぐねてみたり、
つ、つかれ、、ました、、そんな自分に☺️

オンラインショップ始めたら、
magalibyhikariakasaの方は、お店コンテンツにしよう!
と、
数年前から思ってはいたので、
それをとうとう実行した次第です。
数年、、、えぇ もう、
そう思ってから
5,6,年ですか....こうした方が良いかなと考えてから、
自分の中で腑に落ち、初めて、
そうだね!やっぱりね!やろう‼︎
となり、行動に移せるので、
時間がかかる私です。

こうすべき、とか、
こうしたら?
とか、
人は、人に言います。自分も、誰かに言いがちですけれども。
それを無視する訳ではなく、
ちゃんと受け止めてはいて。
本当にどうか?
っていうのを、長い時間かけて検証してるんですね、おそらく。

まぁ 大体ですね、
人から言われるの、好きじゃあない。し、
言ってくる人が、
ご自身に自信がなく
人より常に優位に立ちたいがために、言っているのか、
それとも本当にアドバイスとして言ってくれているのか、
を、
検証です。


実感、
した時が、行動の時です。
自分の実感こそ
すべてですもの、ね。

長くなりました。

そういえば
tetemagali
のmagaliや、
magali by hikariakasaの magaliって、
フランス人の女性の名前なんですよね、
日本だと花子とか優子とか?
そんな感じなのかな。

フランスの教育者で
フレネ学校を開いた、
セレスタン・フレネという方がいて、
そのフレネ学校に、私は、行きたかった‼︎中学時代。
NHKの番組か何かでフレネのことを知り、
本を取り寄せたりして、その中に、
フレネに通う子どもたちの詩集があって
絵も載っていて❣️
大好きな本なのですが、
その中にmagaliちゃんという女の子がいまして、
そこから
magaliはついたんです。
響きと、字面も好きで。

そしてペネロープで働いていた頃に
オーナーに、
いつかアトリエひらくなら名前はmagaliがいい!
という話しをしていた時、
ひかりちゃんぽいねぇ
と言って貰えたことも
その当時嬉しく。

そういえば、ペネロープで
ミシンを踏んでおりました☺️
bag作りの
部分的な作業をさせてもらっていて。
それで!
今の私があります。
あの時代なくしては、、そうね、、
ミシンなんて踏めなかったですよ❗️
ありがたいことであります。


それでは
この辺で😊

hand展が❗️
どんどん近づいてくる
作りたいものが多すぎて
頭が時々
パニックです☺️
来てください!!良かったら💛

[ hand展 ]
11/25〜27
11:30〜18:30 最終日は17時まで
場所は、
西荻窪駅から4、5分の、
ギャラリーがらん西荻
です。
私毎日います💪

ニットを作っている
sumio_by_jさん

アロマテラピーセラピストの
Yuj さん (ワンコイン15分のハンドトリートメント)
との
三人での催しものです✨





Comment 0

Latest Posts